重要なお知らせ

お引越しをしました!(2015/5/1)
新しいブログは、こちらです。 → ITコンサルタント日記

Gmailの連絡先、更新しても登録されない?の対策法

Gmailの連絡先が新しくなりました。

以前は、Gmailから「連絡先」というところを選ぶと、Gmail内のページで連絡先が開き、更新ができるようになっていました。

しかし今度の新しい連絡先では、Google+と連動して、新しく「Googleコンタクトリスト」として登録されるようになりました。

同じ人が重複して登録されていたらそれを統合したり、Google+から情報を連携して引っ張ってきたりできるように便利になった反面、もっと基本的なところで使いづらくなった部分があるので、紹介します。


まず、Gmailから「連絡先」を選ぶと、
↓のように、別ウィンドウでコンタクトリストが表示されるようになりました。

Gmailの連絡先、更新しても登録されない?の対策法

その結果、連絡先に新しい情報を登録・更新しても、左側のGmailのほうには、宛先など名前の一部を入れても、候補リスト(名前の候補=オートコンプリート)に出てこなくなりました。

これで、かなり戸惑うユーザーが多いのではないかと思います。

そんなときの対策としては、「Gmailのウィンドウをすべて閉じる」ことです。
上記の例でいくと「受信トレイ」と書かれているウィンドウの「×」印を押して、閉じてしまうんですね。

そして、再度「Gmail」を新しいウィンドウで開きます。
そうすると、今度は宛先に名前の一部を入れると、きちんと連絡先に登録した名前とメールアドレスが表示されるようになっているはずです。

今回のGoogleのコンタクトリストの改善、・・・改善になっているような、返って使いにくくなっているような気がしないでもありませんね。

スポンサーサイト



効果の出るランディングページの作り方

おお、なかなかわかりやすいランディングページ解説がありました!

本当に売上に直結する3C分析! 成果の出る縦長ランディングページが誰でも作れる【チェックシート付】 | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集 | Web担当者Forum

3C分析から入るのなんて、結構私好みの手法かも。(笑)
(しかも、顧客から入るのなんて、私がよくセミナーで話している手法と一緒・・・^^;)

そのあとの、キーワードの探し方や、ランディングページの構成の仕方なんかは、わりと基本なんですけど大事なポイントが抑えてあっていいのではないかと思います。

あとは、これを本当に効果の出るデザインや、EFO等へとつなげていくわけですが、そこはまた別の機会に紹介でしょうかね。(あんまりやりすぎるとテクニック論になるので、このくらいがクライアント側が理解するのにちょうど良い分量なのかもですね。)

ランディングページってどうやって考えていくの?ということが知りたい方は、ぜひ↑記事を読んでみてくださいね。


共感を得る広告作り

ちょっと一息な投稿を。

岩手の広告代理店が、広告賞を得た、という話です。

岩手発の泣ける動画、衰えぬ人気 広告賞を得て続編も 作り手に聞く - withnews(ウィズニュース)

こういった共感を得る広告作りが、今後の企業の知名度やブランディング、契約数に今まで以上に影響を与えるのではないかと、本気で思っています。

一般に「コンテンツマーケティング」と呼ばれることがありますが、要は、企業に興味を持ってもらったり、ファンになってもらうための、コンテンツを介したマーケティング全般のことだ、と考えればいいですね。

自社のコアとなってくれる顧客層に、あるいは興味のない人にも良いイメージ・興味を持ってもらうためにはどうしたらよいか、企業自身も広告事業者も考えていく必要がありますね。
プロフィール

BON

Author:BON
ITコンサルタント。困っている企業や個人事業主を、ITを通じてお助けするのが私の使命です。お仕事の依頼は、
http://www.narts.jp/

メールフォーム
このブログやお仕事に関するお問い合わせは、このメールフォームからも受け付けています。

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
お気に入りに追加しませんか?
ほぼ毎日、中小企業向けのIT活用に役立つ新鮮なニュース、私が日々のITコンサルティングで感じるリアルな現場の声をお届けします。ブックマーク(お気に入り)に登録して読者になりませんか?
RSSフィード
ブログ内検索(Google)
人気記事
執筆・出演図書

会社で使う タブレット・スマートフォン2013 [ムック]
会社を伸ばすモバイル活用研究会
ニュートップリーダー 2013年3月号
応援クリックをお願いします
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
blogram投票ボタン

人気ブログランキング
FC2ブログランキング
QRコード
携帯用ITコンサルタント日記
QR
リンク
gremz
リンク元情報
ブログパーツ